
駐車場のアスファルトを打ち割ってニョッキリ生えていた花。背が高くて花の位置がおおよそ僕の目線の位置と変わらなかった。
こんな花、咲いてたんだなぁと思いながら写真を撮りました。
例によって名前は知らないのでグーグル先生にお聞きしたところ、迷いました。どうも似たのが有るんですよね。候補はセイタカアワダチソウとブタクサ。
ブタクサは花粉症の原因になるそうです。ですが似ているセイタカアワダチソウの方は花粉症の原因にはならないそうです。ほとんど見分けつかないのに違うものです。
で、この花がどちらなのかですが…。
葉の形で判断できました。この花はセイタカアワダチソウ。
秋の今頃に花をつける花です。ススキにも似た感じで秋を感じますね。秋ー。
スポンサーサイト